ベイト工法。

ベイト工法というシロアリ駆除施工です。
主にイエシロアリの駆除に使用します。
イエシロアリは三重県にはほとんど生息していませんが、南部や海岸線など暖かい場所に生息します。
当社にイエシロアリの駆除依頼をさせていただいたお客様は何件かありますが、従来の乳剤散布方式だけでなくこのベイト工法と併用して行います。施工方法は当社ホームページを参照して下さい。
ベイト工法で一番疲れるのは、穴堀です。専用の道具を使えば簡単に出来そうですが、たしかに出来ます。しかーーーーし間違うと地中の配管を壊してしまいます。なのでスコップでじみーに掘りますのでとても疲れます。
今回は10ヶ所ぐらい掘りました。普段は土いじりはしませんがこの日はガーデニング気分でした。きちんとガーデニングされている方にはすいません。(ペコ)
あとはこの筒の中にシロアリが侵入してきてベイト剤を食べさせて駆除します。時間はかかりますが、かなりの確率で駆除出来ます。