もの凄い臭いです・・・。
![DSCN4768[1]_convert_20120627080933](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20120630111401176s.jpg)
![DSCN4829[1]_convert_20120630111245](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/2012063011135989ds.jpg)
![DSCN4823[1]_convert_20120627080827](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/201206301114003dfs.jpg)
![DSCN4783[1]_convert_20120627081027](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20120630111357b72s.jpg)
![DSCN4778[1]_convert_20120627081103](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/201206301113587cfs.jpg)
![DSCN4701[1]_convert_20120627081240](https://blog-imgs-56-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/2012063011135688es.jpg)
今日で6月も最後です。
おかげさまで、忙しい日々が続いていますが、更新の方もがんばります。
画像1は、イタチのフンの山です。あまりにもひどいので、アップにするのはやめたほうが良いかも。
家の中も、獣のにおいと、糞尿のにおいと、腐敗臭がします。
画像2は、あまりのもフンのにおいがある天井を張り替えました。
いろいろな物が出てきましたが、画像にする事が出来ません。想像して下さい。
画像3は、天井を張り替え前に消毒をしました。
これで、においもだいぶなくなると思いますが、多少時間はかかると思います。
画像4・5は某デリバリー店の一部ですが、ネズミが侵入してきています。
ネズミが、通れるだけの穴が出来ていますし、フンが大量に散乱していました。当社の特製薬剤を設置して駆除していきます。
画像6は、某マンションの一室のシロアリの被害です。蟻道がたくさんありました。
建物はコンクリート造りの4階建てのアパートですのであまり木材はないのですが、やはりシロアリの被害にあってしまいました。コンクリート造りだから大丈夫だと思われがちですが、どの家、アパートでも必ず木材は使用していますので注意して下さい。