3月も終わりに。
今日で3月も終わりです。明日は会社が休みです。
今月が、決算の会社が多くあると思いますが、当社は9月決算ですので気楽(気合いを入れろ)に仕事をしています。(この軟弱ものーーー。どこかで聞いたセリフです。)
4月からは平成25年度が始まります。子供達も学年アップです。特に上の男の子は中学3年生になりますので受験になりますが、まだまだ危機感はありません。
私が中学の頃は、夏休みをサボって勉強しなかったので休み開けは成績は下がっていました。いやむしろ他の人が勉強して成績が上がったのでしょう。
こんな話は別に良いので、4月からも頑張っていくつもりです。
なんかこの数日はあまり花粉症の症状がでていません。もう花粉の季節(スギ)は終わったのでしょうか。
今月が、決算の会社が多くあると思いますが、当社は9月決算ですので気楽(気合いを入れろ)に仕事をしています。(この軟弱ものーーー。どこかで聞いたセリフです。)
4月からは平成25年度が始まります。子供達も学年アップです。特に上の男の子は中学3年生になりますので受験になりますが、まだまだ危機感はありません。
私が中学の頃は、夏休みをサボって勉強しなかったので休み開けは成績は下がっていました。いやむしろ他の人が勉強して成績が上がったのでしょう。
こんな話は別に良いので、4月からも頑張っていくつもりです。
なんかこの数日はあまり花粉症の症状がでていません。もう花粉の季節(スギ)は終わったのでしょうか。