某保育園・・・毛虫・・・。
9月もあと少しになってきました。
保育園では運動会シーズンになってきましたが、樹木の毛虫・イラガが発生します。
![DSCN8416[1]_convert_20140502102922](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/201405021032191f8.jpg)
春に基幹注入剤を使用した樹木は、秋になっても効果は持続しています。
毛虫・イラガが発生しても、薬剤の効果で落ちてきて死にます。
![DSCN9421[1]_convert_20140927065534](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20140927065929d09.jpg)
今回は、春に基幹注入剤を使用しなかった樹木で、なおかつ周囲に液剤が飛散しても問題ない樹木・場所のみ液剤散布を行いました。
![DSCN9433[1]_convert_20140927065619](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20140927065927940.jpg)
樹木に大量にいる毛虫です。
今回は、イラガはいませんでしたが、秋はイラガの発生が多いです。
![DSCN9429[1]_convert_20140927065707](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/201409270659282cc.jpg)
薬剤散布後に、毛虫が落ちてきました。
薬剤によりますが、散布後30分~1時間ほどで落下し始めます。
![DSCN9434[1]_convert_20140927065748](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20140927065927616.jpg)
別の樹木の毛虫です。
種類が少し違います。ただ毛虫の種類が多いため私もよく分かりません。(それでいいのか---・・・)
秋の毛虫の駆除は、運動会があるのですぐきてほしいとの依頼が多いので・・・・です。
こちらにも予定が・・・。しかしそこは、小回りのきく小さい会社の利点です。
保育園では運動会シーズンになってきましたが、樹木の毛虫・イラガが発生します。
![DSCN8416[1]_convert_20140502102922](https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/201405021032191f8.jpg)
春に基幹注入剤を使用した樹木は、秋になっても効果は持続しています。
毛虫・イラガが発生しても、薬剤の効果で落ちてきて死にます。
![DSCN9421[1]_convert_20140927065534](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20140927065929d09.jpg)
今回は、春に基幹注入剤を使用しなかった樹木で、なおかつ周囲に液剤が飛散しても問題ない樹木・場所のみ液剤散布を行いました。
![DSCN9433[1]_convert_20140927065619](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20140927065927940.jpg)
樹木に大量にいる毛虫です。
今回は、イラガはいませんでしたが、秋はイラガの発生が多いです。
![DSCN9429[1]_convert_20140927065707](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/201409270659282cc.jpg)
薬剤散布後に、毛虫が落ちてきました。
薬剤によりますが、散布後30分~1時間ほどで落下し始めます。
![DSCN9434[1]_convert_20140927065748](https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/r/i/k/rikenkagaku/20140927065927616.jpg)
別の樹木の毛虫です。
種類が少し違います。ただ毛虫の種類が多いため私もよく分かりません。(それでいいのか---・・・)
秋の毛虫の駆除は、運動会があるのですぐきてほしいとの依頼が多いので・・・・です。
こちらにも予定が・・・。しかしそこは、小回りのきく小さい会社の利点です。